***5月講座*** 【クラフトバンドでつくる吊るし飾り】 清涼を感じよう♪ 夏にむけて涼しい吊るし飾りをクラフトバンドで作ります。 金魚や水面などの飾りを作って間にビーズなどを通して糸で吊るします。 ゆらゆらと風で揺れて心が癒されますよ。 皆様のご参加をお待ちしています。 日時 第1回 5月27日(木) 午前9:30~(受付9:00~) 第2回 5月29日(土) 午前9:30~(受付9:00~) 場所 徳和公民館(徳和地 …
***5月講座*** 【クラフトバンドでつくる吊るし飾り】 清涼を感じよう♪ 夏にむけて涼しい吊るし飾りをクラフトバンドで作ります。 金魚や水面などの飾りを作って間にビーズなどを通して糸で吊るします。 ゆらゆらと風で揺れて心が癒されますよ。 皆様のご参加をお待ちしています。 日時 第1回 5月27日(木) 午前9:30~(受付9:00~) 第2回 5月29日(土) 午前9:30~(受付9:00~) 場所 徳和公民館(徳和地 …
今日はやんちゃクラブがありました。 今回は、初参加の方もたくさんいらっしゃって、とても賑やかでした。 手遊びや踊りを楽しんでもらいました。 帰り際には、鯉のぼりバルーンをお土産に渡させてもらいました。 子どもたちに喜んでもらいました。 やんちゃクラブは、3歳以下の未就学児の親子さんが対象です。 松阪市内の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
4月25日(日)に4月の講座を開催しました。 今回はレザークラフトでキーホルダーを2種類作りました。 自分の好きな色の革を選び、編み込みキーホルダーと刻印の入ったキーホルダーを作ってもらいました。 1部2部の2回開催しました。 子どもから大人まで幅広い年齢の方々にご参加いただきました。 編み込みのキーホルダーには皆さん苦戦していました。 特に、男の子たちは三つ編みをしたことがないので大苦戦していました。 刻印のキーホルダーは文字を打つの …
本日、第1回徳和住民自治協議会の役員会を開催いたしました。 設立後、初めての会議となりますが終始なごやかなムードでした。 とっても可愛いネクタクをしている方がいらっしゃいました。 さて、誰でしょう?
今度講座でやってみたい、竹細工。 下村町の自治会長さんが、趣味で作られているという事で教えていただきました。 まず、事務員が体験してみました。 どうやったら、みんなに楽しんで頂けるか、スムーズにできるのか… いろいろ考えながら作ってます。 とても素敵な作品ができあがりました。