6月に開催して大好評だった『とくわミニマルシェ』12月にも開催いたします! 今回も内容盛りだくさんですよ♪ 12月開催ということで、来年度の運勢を占ってみませんか⁉ 占いブースを中心にその他、今年も頑張ったご褒美にリラクゼーションでリフレッシュ! お父さん、お母さんもマルシェを楽しんでもらっている間に子供たちはキッズワークショップでいろいろ体験してみよう! もちろん欠かせない美味しい食べ物のキッチンカーも! 日時 12月1 …
6月に開催して大好評だった『とくわミニマルシェ』12月にも開催いたします! 今回も内容盛りだくさんですよ♪ 12月開催ということで、来年度の運勢を占ってみませんか⁉ 占いブースを中心にその他、今年も頑張ったご褒美にリラクゼーションでリフレッシュ! お父さん、お母さんもマルシェを楽しんでもらっている間に子供たちはキッズワークショップでいろいろ体験してみよう! もちろん欠かせない美味しい食べ物のキッチンカーも! 日時 12月1 …
11月30日に令和5年度『ひとり暮らし高齢者ふれあいのつどい』を開催いたしました。 年に1度の大イベントで、この日を楽しみにしてくださっている方もたくさんいらっしゃいます♪ 今年は、徳和地区コミュニティセンターで開催しました。 もぐらーずさんにお越しいただき、手品や寸劇をしていただき皆で楽しみました。 そのあとは、恒例のビンゴ大会を行いました。
昨年大好評だった「お仕事体験」ですが、今年度も開催いたします。 今年は屋外での開催となり、昨年もお世話になりました㈱中建さんと、長谷電工㈱さんの2社での「お仕事体験」となります。 2社のどちらとも体験していただけますよ。 実際に現場で働く車の、高所作業車に乗ってみたり、ショベルカーを操縦してみたりと、普段なかなかできない体験をしてみよう! 体験の後は、ドキドキ抽選会もします! 開催日:10月22日(日)雨天順延11月26日(日) 時間: …
9月30日(土) とっても良いお天気のこの日、松阪市総合運動公園で『ポールウォーキング』を行いました。 ポールウォーキングは足だけでなく、手や腕も使うので通常のウォーキングより運動効果が高く、少ない負担で安全に無理なくできるエクササイズだそうです。 2本のポールがあることで姿勢良く正しい歩行ができます。 体験された皆さんも『ポールがあるとラクやわー』『歩きやすいわー』とおっしゃていました。 講師の先生のトークも面白くて楽しい講座でした。
ボランティアの皆さんに手伝っていただき、せっせせっせと作っています。 バルーン屋さんのようになっています。 たくさんのバルーンを持って、嬉野ふるさと会館で開催されました、嬉野地区の「ひとり暮らしの集い」に行ってきましたよ。 今回私たち、徳和住民自治協議会は、会場の飾りつけと、お土産用のニコちゃんバルーンを作りました。 そしてそして、なんと!徳和劇団としてステージにも出演してきました。 桃太郎のパロディで『桃徳和太郎』というオリジナルの面 …