勉強がんばるDAY!

こどもたちの夏休みの宿題応援します! お盆までに宿題を終わらそう!と地域の方や現役大学生のボランティアさんのご協力のもと開催いたしました。 午前の部では、下村町の学習塾AI+学習LABO-MIEの、ななこ先生にご協力いただきワークや、読書感想文などを見ていただきました。 さすが塾の先生ですね。こどもへの接し方や勉強の教え方がとても上手で、私たちもいろいろと学ばさせていただきました。   午後からもたくさんの子供たちが来てくれて …

続きを見る
純板金さんの銅板飾りを作ろう♪

8月3日に人気ワークショップの純板金さんが徳和公民館にきてくれました。 こども達は、それぞれ好きなイラストを選んで作成していました。 細かい作業もありましたが、みんな上手に作っていました。

続きを見る

今日は、竹明かりの講座と小学生の徳和住民自治協議会の事務員を体験してもらう講座がありました。 小学生の子ども達2名にきていただき、事務員のお仕事を一緒にしてもらいました。 今日の、竹明かりの活動の写真は小学生のこどもに撮ってもらいました。

続きを見る
認知症キッズサポーター養成講座

昨日は徳和小学校へ行ってきました。 第一地域包括支援センターの『認知症キッズサポーター養成講座』のお手伝いをしてきました。 地域の方にもご協力いただき記憶の壺・絵本の読み聞かせ・認知症のおじいちゃんに対しての対応のちょっとした寸劇をしてきました。 こども達は真剣に見聞きしてくれていました。 これから先、今日見てもらった劇のようなことがあったときに、その人が安心するような言葉がけをしてもらえたら嬉しいなぁと思います。  

続きを見る
サッカー体験会

7月2日(土)ヴェルデラッソ松阪の選手と一緒に!サッカー体験会を行いました。 暑い日にもかかわらず、たくさんの子供たちが来てくれました。 選手の方たちは、盛り上げ上手で子供たちはみんな楽しそうでした。 おもいっきり走って、たくさん笑って楽しいイベントとなりました。 ヴェルデラッソ松阪の選手のみなさんありがとうございました。

続きを見る