10月10日とくわふれあい健康ウォークを開催しました! 今回は、徳和地区を飛び出して松阪競輪場で行いました。 普段入ることのできないバンク内を使用させていただきました。 心配していたお天気もなんとかもってくれて、平岡先生のユーモアあふれるお話を聞きながらの楽しいウォーキングとなりました。   ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。 スタッフの皆様も朝早くからありがとうございました。

続きを見る
とくわっ子まつり開催!

11月14日(日)とくわっ子まつりを開催します。 とくわっ子たちのために、たくさんのお菓子と景品を用意しました。 徳和小学校の子供には、各ゲームの無料チケットをプレゼントします! お気軽にお立ちよりください。 先日、小学校にチラシを配りました。 コロナウィルス感染予防のため、事前に参加人数の把握をさせていただきたいと思います。 ご参加いただける方は、申込書を学校に提出してください。 当日、都合が悪くなった場合はお気軽に徳和地区市民センタ …

続きを見る
カハダヲタベル展

今日から徳和地区市民センターにて『カハダヲタベル展』をしています。 飯高地域の方々が、飯高地域の食文化や知恵や記憶を次世代に継承するとともに、田舎暮らしの魅力を発信しようと制作されたものです。 写真の下にエッセイが書かれているのですが、読んでいてほっこり心が温まるようなエッセイや、美味しそうな写真、初めて見るような食べ物などなど飯高地域の魅力がたくさんつまった素敵な展示となっております。 みなさん!よかったらぜひ見に来てください。 『カ …

続きを見る
~健康講座~ コロナに負けるな!

松阪市のコロナワクチンの接種は進んでいますが、接種したから安全ではありません。 接種後も気を付けることはあります。 ワクチンの効き目や気を付けるべき事などを学びましょう!   日時 10月21日(木)午後1:30~(受付1:00~) 場所 徳和公民館(徳和地区市民センター) 講師 松阪市民病院 中村 祐基 先生 定員 20名程度(先着順) 対象 徳和地区の方 参加費 無料 持ち物 マスク 申込開始 9月21日(火)AM8:30 …

続きを見る
10月講座のお知らせ

ウッドビーズを5連にした、素敵なウッドネックレスを作ります。 ウッドビーズに和柄の生地を貼り付けるので、とても軽くて肩こりしらずです。 紐の長さも自由自在に変えることができます。 おしゃれが楽しくなるこの時期、」アクセサリーで魅力アップ‼ 日時  10月21日(木)AM9:30~(受付9:00~) 場所  徳和公民館(徳和地区市民センター) 講師 武岡 八代 先生 定員 15名程度(先着順) 対象 徳和地区の方 参加費 300円 持ち物 …

続きを見る