松阪市公民館連絡協議会「平成27年度公民館まつり」

2月6日に飯南産業文化センターで開催されます。(10時から15時ごろ) 徳和公民館から、芸能発表会にはオカリナ同好会が出演します。 作品展示会には、パッチワーク同好会が出展します。 オカリナ同好会さんの練習している写真を撮らせて頂きました。今も音色が聞こえてくるんですが♪♪♪ とっても癒されます。なんだか母親に会いたくなってきました!(^^)!、 2月6日、生演奏を聴きに、展示を見にいってみてくださいな(*^_^*)

続きを見る
うしのマンホール

10月にはいり、イラストマップ作りはデータ入力の作業に入っています。 7月に子どもと地域のサポーターみんなで歩いた「わくわくウオーク」と、 夏休みの間に子どもたちが見つけてきてくれた「わくわく発見大募集」。 このふたつの「わくわくさがし」で集まった徳和のわくわくが、ホームページの「イラストマップ」からご覧になれます。 子どもたちが通学路でみつけた「うしのマンホール」は、さて、どこにあるでしょうか。さがしてみてくださいね~♪

続きを見る
徳和良いとこ歩いて知ろう 徳和健康ウオーク

秋晴れのすてきなお天気のなか、健康ウオークがはじまりました。 平岡健康開発研究所の平岡先生を講師にお迎えして、片道3キロのコースを歩きます。まずは正しいウォーキングについて教えていただきました。 「親指を進行方向に向けて歩くと歩く姿が美しく、姿勢もよくなります。」と聞いて、82人の参加者も背すじを伸ばします。 8つのグループにわかれて、ウォーキングサポーターさんの指導をうけながら、また、みんなでにぎやかにおしゃべりしながら出発です!

続きを見る