移動販売車がやってきます!

美味しいお惣菜やお弁当が人気の「魚友」さんが、徳和地区コミュニティセンターへ移動販売にやってきます! すべて手作りで、お弁当はボリューム満点! みなさん、ぜひお越しください。 4月18日(火)12:00~ なくなり次第終了です。  

続きを見る
レンタルスペースのご案内

徳和地区コミュニティセンターのお部屋を借りてみませんか? 個人・法人問わずご利用いただけます。 趣味や資格を生かした教室やワークショップの開催! 駐車場も広いので、発表会に会議や研修などにも使用していただけます。 落ちついた和室は、お仕事の打ち合わせやテレワークにも利用できそうです! また、調理室も充実しているので、料理教室も開催していただけると思いますよ。 その他にもいろいろな使い方があります。 たとえば… ◎勉強会 ◎展示会 ◎習い …

続きを見る
2023年見守り隊活動スタート!

今年も、新1年生の見守り活動が始まりました。 今年度は、102名の方にサポーターとしてご登録いただきました。 こども達の安心・安全を地域のみんなで見守っていきたいと思います。 ご登録いただきました皆さま、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします!  

続きを見る
徳和地区コミュニティセンター開所式

令和5年度4月1日『徳和地区コミュニティセンター』開所式を行いました。 とても良いお天気に恵まれ、たくさんの地域の方にお越しいただき、とても賑やかな式典となりました。 式典の後には、山作さんのお餅のふるまいもあり、子供たちはお餅をつく様子を楽しんで見ていました。 《徳和地区市民センター》は《徳和地区コミュニティセンター》へと変わりました。 今後は徳和住民自治協議会が指定管理者として施設を管理運営していきます。 今後ともよろしくお願いいた …

続きを見る
五主津波避難タワー見学

徳和住民自治協議会会長と、五主町にある五主津波避難タワーの施設見学に行ってきました。 令和4年5月に完成した3階建ての建物で10.5mの大きなタワーでした。 タワー内には、食糧や毛布の備蓄倉庫などがありました。 階段だけでなく、ゆるやかなスロープもあり、小さいこどもや、高齢者、車椅子の方などいろんな方への配慮も考えられた造りになっていました。   ここ数年、座学での防災学習が多かったような気がします。実際に行って目で見る事で、 …

続きを見る