今年も文化祭の時期になりました。10月29日(水)午前9時30分から午後3時まで、場所は徳和公民館です。 スタッフ、お手伝い頂ける方総勢100名近い人数でお迎え致します。 19時から全体会議で、皆様からご意見を頂きなが来場いただいた方に楽しんでいただけるように頑張ります。
今年も文化祭の時期になりました。10月29日(水)午前9時30分から午後3時まで、場所は徳和公民館です。 スタッフ、お手伝い頂ける方総勢100名近い人数でお迎え致します。 19時から全体会議で、皆様からご意見を頂きなが来場いただいた方に楽しんでいただけるように頑張ります。
9月27日とくわサロンを開催しました。 フライドポテトを食べたり、おしゃべりしたり、バルーンを作ったりしました。 子供たちが「校長先生、担任の先生へ絵とメッセージを書いてる写真」です。 82名の方の参加がありました。来て頂いた方、お手伝い頂いた方ありがとうございました。 次回のとくわサロンは、11月22日(水)13時30分から16時を予定してます。
徳和住民協議会の事務室の扉を開けて貰うと… ハロウィンでお出迎え… バルーンサークル「このゆびとまれ」さんが作ってくれました。 ありがとうございます。
徳和健康ウォークの準備体操をしている「久保交番の山本所長さん」と「徳和地区市民センターの田中所長さん」です。 徳和を宜しくお願いしますとの気持ちを込めて、カメラをむけました。
10月1日(日)晴天に恵まれ、徳和健康ウォークを開催いたしました。 3歳の女の子から86歳の男性まで、幅広い世代の方の参加を頂きました。 徳和地区市民センターから久保古墳・草山遺跡公園までの片道1,9キロを歩きます。