徳和小学校の体育館をお借りして『とくわふれあい夏季ボッチャ大会』を開催! 16チームに参加いただき、体育委員さんのご協力のもと、子どもから大人まで幅広い世代の方々が楽しんで交流しました。 16チームの中から決勝戦に上がってきたのは子どものチームです。 決勝戦は1投ごとに試合の展開がかわるとても白熱したゲームで周りからの歓声も大きく、見ている私たちも楽しませてもらいました。 簡単だけど、奥の深いボッチャ。 次回は2月に予定しています。 み …
徳和小学校の体育館をお借りして『とくわふれあい夏季ボッチャ大会』を開催! 16チームに参加いただき、体育委員さんのご協力のもと、子どもから大人まで幅広い世代の方々が楽しんで交流しました。 16チームの中から決勝戦に上がってきたのは子どものチームです。 決勝戦は1投ごとに試合の展開がかわるとても白熱したゲームで周りからの歓声も大きく、見ている私たちも楽しませてもらいました。 簡単だけど、奥の深いボッチャ。 次回は2月に予定しています。 み …
とくわっ子だより4月号です。
1月17日、徳和地区内に事業所があるオムロンヘルスケア株式会社さまによる血圧教室を開催しました。 今回の参加者は、普段から毎日血圧を測っている方がほとんどでした。 実際に、血圧計を作っている会社の方からのお話とあって皆さん真剣に聞いていました。 正しい血圧計の使用の仕方や、オムロンヘルスケア流の減塩術など、たくさんの事を教えていただきました。 実際に血圧計を使用させていただいたり、減塩レシピを頂いたりと、とても充実した講座でした。 食生 …
2024年も元気にラジオ体操がスタートしました! 少しづつ参加して頂ける方の人数も増えてきています。 ラジオ体操1級指導士の資格を持つ「うーさん先生」と一緒に、ワンポイントを解説していただきながら『ラジオ体操第一』『みんなの体操』をしています。たまに、『ラジオ体操第二』をするときもあります。 毎月第3水曜日8:45~15分程度行っています。 次回は2月21日(水)8:45~です。 ラジオ体操は、とくわとくとくポイントが2倍となっておりま …