徳和住民自治協議会

  • ホーム
  • 私たちについて
  • イベント案内
  • イラストマップ
  • とくわっ子ブログ
  • トップページ
  • わくわく

わくわく

2016年2月15日

いつも通学路から見えてきれいなお庭だよ。

続きを見る
肉うりばやおかしうりばの前にたまに試食がある 野菜うりばにはいつも新せんな野さいがうられている
2016年1月7日

肉うりばやおかしうりばの前にたまに試食がある 野菜うりばにはいつも新せんな野さいがうられている

続きを見る
2016年1月7日

夕ご飯の参考にできるように小学校のこんだて表がある リサイクルステーションもあって地域の人たちが」利用しやすいスーパー

続きを見る
毎日、地いきの野菜などがある。 ぎゅーとらは新せんな野菜、果物が売っています
2016年1月7日

毎日、地いきの野菜などがある。 ぎゅーとらは新せんな野菜、果物が売っています

続きを見る
2016年1月7日

カレーうどん屋さんです。 カレーのいいにおいがします。

続きを見る
  • «
  • <
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • >
  • »
  • 19/43

分類

  • わくわく
  • 危険箇所
  • 歴史
  • トップページ
  • 私たちについて
  • イベント案内
  • イラストマップ
  • とくわっ子ブログ

徳和住民自治協議会

〒515-0041 松阪市上川町263-3 徳和地区コミュニティセンター内
TEL:0598-20-1100 FAX:0598-60-1100
メール:info@tokuwa.jp

トップへ戻る

Copyright ©徳和住民自治協議会 All rights reserved.

Posting....