徳和住民自治協議会

  • ホーム
  • 私たちについて
  • イベント案内
  • イラストマップ
  • とくわっ子ブログ
  • トップページ
  • 発見

ぼくの通学ろにあるかわいいマンホールです。松阪=松阪牛で、牛さんのマンホールです。松阪市市章入りのすずを首にぶら下げているよ。
2015年10月20日

ぼくの通学ろにあるかわいいマンホールです。松阪=松阪牛で、牛さんのマンホールです。松阪市市章入りのすずを首にぶら下げているよ。

続きを見る
ストーンヘンジののようなものがある場所。あそぶ時によく集まったりする場所です。
2015年10月20日

ストーンヘンジののようなものがある場所。あそぶ時によく集まったりする場所です。

続きを見る
2015年10月20日

クロワッサンがおいしいよ

続きを見る
2015年10月20日

モンテカルロというおいしいパン屋さんがあるよ。店員さんもやさしいから入りやすいよ

続きを見る
2010年ぐらいに完成しました。それまでは交差点を渡らなければいけなかったんだけど車がスピードを出していて危ないと安全のために作られました。歩道橋ができてからは安心して登校できるようになりました。階段の真ん中にはスロープもあるので自転車もおしながらわたれます。歩道橋のおかげで毎日安心して学校に行けます。
2015年10月16日

2010年ぐらいに完成しました。それまでは交差点を渡らなければいけなかったんだけど車がスピードを出していて危ないと安全のために作られました。歩道橋ができてからは安心して登校できるようになりました。階段の真ん中にはスロープもあるので自転車もおしながらわたれます。歩道橋のおかげで毎日安心して学校に行けます。

続きを見る
  • «
  • <
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • >
  • »
  • 49/80

分類

  • わくわく
  • 危険箇所
  • 歴史
  • トップページ
  • 私たちについて
  • イベント案内
  • イラストマップ
  • とくわっ子ブログ

徳和住民自治協議会

〒515-0041 松阪市上川町263-3 徳和地区コミュニティセンター内
TEL:0598-20-1100 FAX:0598-60-1100
メール:info@tokuwa.jp

トップへ戻る

Copyright ©徳和住民自治協議会 All rights reserved.

Posting....